Peltismは人と社会環境と自然環境が一体化していると考える環境学を基に、1834年フランスの物理学者ジャン=シャルル・ペルチェが発見した「ペルチェ効果」を冷却に利用した日本発の環境循環小型冷蔵庫ブランドです。
Peltismは「人以外の生物」と環境の関係である「エコロジー」視点ではなく、「人」と環境の関係である「環境学」視点でのブランド構築を行っています。
なぜ環境学なのか?
それは人が環境の主体であり私達の生活を担う社会と地球の豊かな自然と一体化しているためなのです。
現在、世界中で人の生活の利便性を高める家電が私たちのライフスタイルの変化と共に多種多様に発展を遂げています。
その一方で大量生産、大量廃棄は深刻な環境汚染、自然破壊、オゾン層破壊などを引き起こします。
もしも、自然が崩壊すれば、農地(土壌)、海、森林など食料資源がなくなり、人は消滅します。
もしも、オゾン層が破壊されれば、紫外線により陸の生物は火傷をして一日すら生き延びることはできません。
Peltismは環境学を指針とし、この地球で人が豊かに生き続けるために環境負担リスクを考慮した製品プロダクトとサービスの提供が必要であると考えています。
それは冷却方法にオゾン層を破壊し地球温暖化をもたらす冷媒(フロンガス)ではなく環境循環率の高いペルチェを使用するという強い主義の表明でもあるのです。
商標 | Peltism |
商標権者 | アントビー株式会社 |
表記ブランドのロゴは、弊社の許可無く使用することを固く禁じます。
Peltism(ペルチィズム)では新規ホテル様のオープン、病院様のリニューアル等の際に小型冷蔵庫を大量購入ご希望のお客様はサンプルを無料にてお貸出しております。
サンプル貸出しご希望のお客様は、貸出し条件をご同意の上、お問い合わせメールフォーム、もしくはFAX(047-318-2687)にてサンプル貸し出し申込書をご送信ください。